2016年11月1日火曜日

11/27胸キュン☆アルペジオ追加出演者決定!!


胸キュンアルペジオ

追加出演者に北川勝利(ROUND TABLE)決定しました!!

ルーシーでは初期の頃、ベースをサポートしてくれていた北川くん。
福村くんによくクールなツッコミをしてたのを覚えています(笑)

胸キュンアルペジオでは夢みたいな豪華出演陣です。

お〜い、福村くんー!
今年もすごい夜になりそうだ。


2016年11月27日(日曜日)
「胸キュン☆アルペジオvol.13~福村貴行くんの14回忌」


出演

advantage Lucy / VASALLO CRAB75 / HARCO / 北川勝利(ROUND TABLE)


開場/開演 18:00/18:30
前売り/当日¥2300/¥2500(DRINK 別)
問い合わせ OFFICEQUE 03-5433-2500






チケット予約はルーシーのホームページ、こちらです




2016年10月12日水曜日

今年も開催します♪



今年も開催します♪
胸キュンアルペジオ

1年に1度の会、
今年で13回目を迎えます。

今年は、HARCOが出演が決定しました。

福村くんがルーシーに在籍していた頃、
ファンファーレのワンマンツアーに
キーボードとして参加してくれた時から
お付き合いさせていただいています。

今年はどんな会になるかな、
また新しく決まったことがありましたら
お知らせしますね。

ルーシーのホームページでチケットの予約が始まっています。

ぜひお越しください:)

チケット予約はこちら





2016年9月21日水曜日

上海・番外編

写真を見ながら番外編書いてみました。


KANJAN FM ではトップページにしてくれました。
謝謝!!
私のお気に入りのCDを紹介するコメントが聞けます。

出発前、全員集合〜!


田子坊(Tian Zi Fang)の市場でフルーツを買いました

ライブの前にここで買ったバナナ食べて頑張ったよ♪

色んな所で見かけたトーマス。子供はみんな大好きだね!

飲茶。ペンギンのタプタプ&ムチムチ感がたまらん〜

1元で5分くらい動いてくれるお得な?乗り物。
息子、3台乗りました。


豫園(Yu Yuan)
上海に到着した夜の豫園もライトアップがステキだったけど、
次の日の朝も良かったな〜。

タイちゃんてフォトジェニックだよなぁ〜

おみくじ的な。

Michael写

今回のツアーには息子も連れて行きました。
初の飛行機、嬉しかったのか機内では後ろのお兄さんに
「ニーハオ!ニーハオ!」とずっと話しかけ続けていました(苦笑)
彼は子供3人分くらいの元気が詰まっているので
テンション高すぎて時々叱られては
バッタリと倒れこんでいましたが、
頑張ってくれました。
スタッフのYちゃんが息子をとてもよくみてくれたので
安心してライブすることが出来ました。本当に感謝です。


息子、ダイソーとUNIQLOと無印が一緒になった感じのminiso(名創優品)で
帽子とサングラスのセットを購入、江南スタイルならぬ、上海スタイル??


帰国前の空港にて。


息子を連れて、海外でライブに行けるなんて
普段子育てが中心になっていた私にとっては
本当に夢の様な時間でした。

息子には、普段ピアニカやタンバリン、鈴や笛など
小物楽器は家にたくさんあるので普段から触れていましたが、
息子自身がどんな音楽が好きなのかという所に興味があって、
(音楽だけじゃなく、音とかその他の暮らしの中での色んなこと
普段私たちが音楽をやっているという事は
そんなに言わずに暮らしてきました。
というよりか、息子の色んな物に対する興味や情熱が強すぎて
言う暇もないくらい振り回された3年5ヶ月といった感じですが・・笑

帰りの飛行機の中で、息子に
「上海で何が一番楽しかった?」と聞いてみたら、
「パパとママが歌っているところ」と答えてくれて
なんだかすごく嬉しかったです。

今のメンバーで海外に行くのも私の夢のひとつでした。
実現できて、ほんとうにみんなに感謝です。

帰ってきてからも上海の熱が冷めず
上海の事を調べたり。。

また行きたいな!









2016年9月8日木曜日

2016.8.27(SAT) 上海MAO


セットリスト

<本編>
シトラス
June replay
solaris
When I sleep
フリスビー
さくらんぼ
白い朝
Hello again
杏の季節
メトロ
so
遠い日
風にあずけて
Hello mate!
週末
めまい
グッバイ

<アンコール>
Nico
Splash
Armond


初めまして、上海。

そして昨年20周年を迎えたルーシーの6年ぶりのワンマンライブの記念の意味を込めて
新旧入り混じったセットリストになりました。

こんな、500人超えのたくさんのお客さんが待っていてくれたなんて!!!
本当に夢の様な時間、
中国語の杏の季節と日本語だけどNicoでの大合唱、
みんなの声がわたしのところまで
とってもよく聞こえたよ!

杏の季節の歌詞の主人公は中国に住む女の子、
恋人だった彼が東京へ旅立って
東京に住んでいる二人の共通の友人に
女の子が中国からEメールを送る、というお話の曲です。
彼のことがちょっとだけ心配だけど、
わたしは元気にやってるよ!って伝えてね。という歌詞。

だから、この曲を中国のみんなと歌うと、
なんだかものすごく胸がキューンとなるんです。

国境を超えて
音でひとつに繋がった。
みんなのパワーに
私たちが力をもらっちゃったな。
感謝の気持ちを声に込めて
歌いました。


ほんとうにありがとう。
また、きっと、きっと会おうね!


日本に帰ってきてからも
すっかり上海の魅力のとりこになって。
色々調べる中、
上海市のシンボルツリーと花が、
白木蓮でだそうで!!!

私が一番好きな花の木なので、
なんだか妙にジーンと来ました。



最後に、
この企画をしてくださったバッドニュースの南さん、
ワンズ、いちごちゃん、
上海語と北京語を教えてくれた
Fifi、ウェイ(急遽物販も申し訳ない...!)、本当にありがとう!
そして、ずっと息子を見ていてくれたスタッフのYちゃん、
強烈なパワーを持つ息子との演奏旅行はもはやYちゃん無しでは
考えられなかったです。いつもほんとうにありがとう。

Photographer、Alex Queenが撮った上海ライブの写真です。
Alex、最高な写真をありがとう〜!!


ASIA BOOKING: Bad News  info[at]badnews.co.jp 










 aiko (vo.)

 Yoshiharu Ishizaka (Gt./cho.)

 Taisuke Takata from PLECTRUM (Gt./cho.)

 Daisuke Kishibe from Paunch Wheel (Ba./cho)

Kyosuke Sasai (Dr.)

Michael Jason Warren from Honest People (key./Glockenspiel)

















「杏花的季節/杏の季節」

你好 好久沒問候你啦
我現在給你EMAIL
今天的天氣很好啊
東京的天空也是藍的嗎?

我有時候 想起當時 覺得有點孤獨

現在他已經適應了 東京那邊的生活嗎
他是一個害羞的男孩
我有一點不放心

今天的天氣很好啊
東京的天空也是藍的嗎?
杏花的季節快要來臨
請帶我轉達給他
我還好
請帶我轉達給他
我還好

こんにちは、お元気でしょうか
ひさしぶりにメールを送ります
今日はとても良い天気です
東京の空も青いのでしょうか?

時々 あの頃を思い出して 淋しくなります

あの人はもう東京の暮らしに慣れたでしょうか?
内気な人なので
少しきにかかります

今日はとても良い天気です
東京の空も青いのでしょうか?
もうすぐ杏の花が満開を迎えます
あの人にお伝え下さい
私は元気です
私は元気です



「Nico」

目を覚ましたら 聞こえてくる
雨音に耳をすます
明けない夜に 昇るはずの
陽の位置を思い浮かべる

不釣り合いな程 大きな黒い傘
薄明るい空に 手を伸ばしさしたら
小さな闇になった

近すぎた影 遠い嘘
静かすぎる部屋は嫌い
確かめる間も ないままに
なぜ急いで沈むのだろう

何も見えない夜は 見失わないように
苛立ちと願いを ろうそくに灯せば
寂しげな天体になった

もしも言葉が星よりも 
数えきれないほどあるなら
伝えられるかもしれないけど
そんな大切なものではないと思う

そこまで歩いてゆこう

雨が降やんだら 穏やかな朝焼けが
眩しいだろう

2016年7月26日火曜日

9/4ワンマンライブのチケット予約始めました!




今日からblog内でワンマンライブのチケット(東京分)予約を始めました!
8/27に初めての中国、上海MAO、9/4下北沢CLUB QUEの2箇所でワンマンです。
ワンマンライブは5年?6年ぶりくらい???
ぜひぜひ遊びに来てくださいね〜〜!!!

advantage Lucy 「久々だよワンマン2016 上海~東京」

2016 94日日曜日 

開場/開演: 17:30/18:30  
前売り/当日: 3000/3500+DRINK(¥500)

※ホームーページでのチケット予約は終了しました。
たくさんのご予約ありがとうございました!

各種プレイガイドでも取り扱っています
イープラス(7/30~)
ローソン(7/30~)

チケットの入場順は
ホームページ予約→CLUB Que→ライブポケット→イープラス→ローソン→チケットぴあ の順です。


お問い合わせ CLUB Que 03-3412-9979




2016年6月17日金曜日

2016.6.16 下北沢BAR?CCO 「沖野俊太郎&The F-A-Rs ナイト」


雨にもかかわらずCCOへ足をお運びいただいたみなさまありがとうございました!

セットリストです

1.Nico
2.白い朝
3.真昼
4.杏の季節
5.Every Planet Son(Venus Peterのカバー)
6.めまい

石坂さん、タイちゃん、Michaelの4人で演奏しました。
ずーっと念願だったキーボーディストとして
Michaelが最近のライブで参加してくれることで、
色んな曲が新しいアレンジで演奏できてすごくいい感じです。
写真はリハの様子。

学生時代に音楽の世界の扉を開くきっかけともなった
Venus Peterのカバーを。あぁ、15歳の私におしえてあげたい。。
こんな日が来るなんて!


この日のライブに呼んでくださった沖野俊太郎さん、ありがとうございました!
6/15に発売された沖野さんのRemix アルバム、
「Too Far[F-A-R Remixes]」の中から私がコーラスさせていただいた
「声はパワー」をRemixアルバムバージョンで歌いました。

沖野さんの声って、とても不思議なんです。
「F-A-R」のレコーディングに参加させてもらった時から思っていたのですが、
あんなに浮遊感があって、繊細なのに、
ヘッドフォンやモニターから聞こえてくる沖野さんの声は
すごく太くて、芯がある。
ものすごい達筆の書道家が芸術として描く文字みたいなイメージ
(伝わりにくいですね...汗)
止めもはらいも躍動感もすごいみたいな。。
クールに聞こえるけど、ものすごくソウルフルな所に
みんな惹かれるんだろうなぁと思いました。

最後になりましたが、
大切なお知らせです。

ルーシー、今年はひさびさにワンマンライブをやります!!


ワンマンツアー、といっても2箇所ですが、
今年は、中国上海と、東京です!!初上海!!!やった〜!!
詳細はまた決まりましたらお知らせします。

みなさまぜひ遊びに来てくださいね!!

2016年
8月27日 中国上海MAO
9月4日 東京下北沢CLUB Que




2016年5月10日火曜日

2016.6.16にライブしますのお知らせ







すっかりblogご無沙汰してしまいました。。

アコースティックライブのお知らせです!!

沖野俊太郎さんのイベントにゲストとして出演します。
ルーシーは30分くらい演奏します。
今日は曲目を考えていましたが、色々楽しくなりそう♪

もう初夏になろうとしてますが、
今年はじめてのライブです(-_-;)
ぜひ遊びに来てくださいね!!

6月16日(木)下北沢CCO
"沖野俊太郎&The F-A-Rsナイト"
スペシャルゲスト
advantage Lucy(アコースティックセット)

Open / 19:00 Start / 20:00
Adv:¥2500 Door:¥3000

チケットのご予約はこちら↓

yoyakucco@cotoc.co.jp 
お名前(フルネーム)と電話番号、予約希望人数をお伝え下さい。

お問い合わせ
BAR?CCO
http://www.cotoc.co.jp/toppage.html



そういえば、ひさびさに写真を撮りました。

のんきすぎてごめんなさい、今年もよろしくおねがいしまぁす!